6月10日のガチャ更新で新ウマ娘が登場!
ガチャ更新第46弾はシングレにも登場しこれからの活躍が期待されるあの江戸っ子ウマ娘がついに登場!サポートカードは先日開催された日本ダービーで過去に活躍したウマ娘達が登場です
★3イナリワン

今回ピックアッププリティーダービーガチャに登場したのは新衣装育成ウマ娘の★3イナリワンです!
現在連載中のシンデレラグレイの新章でも登場し、いよいよ今週号からトレセン学園に現れるというなんともピッタリなタイミングでの実装発表!
なるほど、これはシングレ側とアプリ側が息を合わせた粋な計らいというやつでしょうか
ちなみにシングレ作者の久住先生は、今週のイナリワンの登場シーンに合わせてこんなツイートを...
いやほんと、これが冗談にならないのがウマ娘のガチャでございます
さて、そんなイナリワンは当初の勝負服デザインからいろいろと変更が加えられています

特に大きな変化が、白の襟シャツだったのがなんとさらしになっているという点
江戸っ子ぽさが増しますがいろいろとセクシーさも増しててなんとも
原案だとさらに幼い顔立ちに見えるこのウマ娘、身長139cmっていやそれでこの...ね、このギャップよw
そしてモチーフとなった競走馬は大井競馬場時代からマイル~長距離までのダートレースで多くの勝利を挙げ、中央デビューしてからも主に中距離・長距離のGⅠなどで勝利を挙げるなど、なんとも幅広い活躍を見せた名馬
となればモチーフの戦績から適性が決定されることが多いウマ娘においてはアグネスデジタル並みにどこでも活躍しちゃうウマ娘になってきそうですよね
つまりクライマックスシナリオで強い
しかもこのタイミングで実装されるってことは、もしかして次のチャンミはダート開催だったりしちゃうのか!?
モチーフ競走馬については以下でまとめているので合わせてご覧ください
こちらもCHECK
-
【ウマ娘プロフィール】イナリワン
目次1 プロフィール2 ゲーム内ステータス3 楽曲情報4 モチーフ4.1 競走成績5 イナリワンの関連記事 プロフィール 自称、生粋の江戸っ子ウマ娘。 小柄だが底なしのパワーとスタミナをもっている。人 ...
続きを見る
SSRアドマイヤベガ、サクラチヨノオー

サポートカードガチャは既存ピックアップとしてSSRアドマイヤベガとSSRサクラチヨノオーが登場しました!
一枚目はお正月イベントで登場したうなじがとっても魅力的なアヤベさん
あの決勝戦での登場はグッときましたよね!

トレーニング性能は同じパワーサポカのウオッカやエルコンドルパサーに並ぶもので、特に固有ボーナスを含めたトレーニング効果20は強力です
また、初期絆やヒント発生率アップもあるため絆が貯まりやすいのもグッド
クライマックスシナリオで注目のレースボーナスも10%と使いやすいですね
レアスキル「強攻策」は追込専用の中盤速度アップで、最近ではミスターシービーでも獲得できるようになったことから、スキル面ではそちらを使うことが多くなってきています
パワーサポカは中距離向けのスピ2パワ2賢さ2といった編成で活用することが多いですね

2枚目のサクラチヨノオーはスタミナサポカ、どうしてもクリークと比べられてしまうのですがこちらは固有ボーナス込みでレースボーナス15%なのが魅力ポイント
また、数少ない春ウマ娘〇を獲得できるサポカで、中距離直線・コーナー〇も手に入るので、因子周回時に活用するというのもおすすめ
スタミナサポカは現環境だと長距離育成時に使用することが多いため、持っているスキルがうまくかみ合わないというのが実際のところです
次回チャンミのジェミニ杯を見据えた場合は、どちらも編成として組み込むのが難しいサポカではあるので、おはガチャ等で引けるのを待つでもよいかとは思います
アヤベさんのうなじに魅せられたトレーナーさんはどんどん回しましょう!
こちらもCHECK
-
【ウマ娘プロフィール】アドマイヤベガ
目次1 プロフィール2 ゲーム内ステータス3 楽曲情報4 モチーフ4.1 競走成績5 アドマイヤベガの関連記事 プロフィール 幼いころより実力を期待されたウマ娘。 レースで勝つことに対し貪欲で、日々の ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
【ウマ娘プロフィール】サクラチヨノオー
目次1 プロフィール2 ゲーム内ステータス3 楽曲情報4 モチーフ4.1 競走成績5 ヤエノムテキの関連記事 プロフィール 素直でいい子で普通なウマ娘。 マルゼンスキーに憧れており、彼女に挑戦できる自 ...
続きを見る
今回も見逃すな!ストーリー開放キャンペーンでジュエルをゲット!

開催期間:6/10 12:00 ~ 6/20 11:59
恒例キャンペーン、今回登場したイナリワンのウマ娘ストーリーが期間限定で開放されるキャンペーンが開催されます
ガチャでお迎えできていない方も、まずはストーリーを見てジュエルをゲットしておきましょう