目次
みなさんクライマックスシナリオ育成にはもう慣れましたか?
一気にステータスが伸ばしやすくなってSS以上が当たり前みたいな状況をよく聞きますが、なかなかそこまでうまく育成できないトレーナーさんもいるのではないでしょうか
今回はそんなトレーナーさん向けにクライマックスシナリオの育成結果を1ランクアップさせるコツを紹介したいと思います
1ランク上の育成のコツ
まず以下の記事で紹介しているクライマックスシナリオの基本的な育成方法は実践できていることを前提とします
こちらもCHECK
【ウマ娘】新シナリオの育成方法を解説!【初S+サクッとできちゃいました】
目次1 新シナリオ育成のポイント1.1 30レース以上を目安に出走しまくる1.2 ・トレーニングはメガホン&アンクルで集中的に1.3 ・序盤はとにかく絆上げが重要1.4 ・育成アイテムの優先度を考えよ ...
続きを見る
さて、今回ご紹介するコツは以下の3点です
ポイント
・アイテムの上手な使い方
・柔軟なレース出走
・レースの合間ターンの過ごし方
それではそれぞれについて細かく説明していきましょう
アイテムの上手な使い方
クライマックスシナリオの基本はレースに多く出走し、育成アイテムを活用することです
このアイテムには上手な使い方というものがあり、場合によっては十分に効果を得られないことがあるんです
今回は特に知っておくべきアイテムについていくつか紹介していきます
ステータスアップ系アイテム(秘伝書等)
これは単純で「余裕があるならすぐ買って、買ったらすぐ使え」です
一番大きな理由はステータスが高い方が出走したレースで勝利しやすくなるからです
特にスピードを上げるアイテムは序盤は優先的に交換してよいでしょう
ジュニア級だとコインが不足するので難しいですが、ジュニア級以降は割とコインが余ることが多くなるのでメモ帳でも積極的に交換してよいです
体力回復系アイテム(バイタル等)
主な使いどころはレース出走時に体力0にならないようにするタイミングです
これは体力0で出走することによりレース後に発生するやる気ダウンや肌あれを防ぐためです
例えば
現在のターンから連続で3戦出走する予定があり、体力0の場合
理想はすぐにバイタル20などを使って体力を回復して出走なんですが、序盤のアイテムが充実していない状況の場合は3レース中に体力がまた0になってしまうことがあります
そんな時におすすめなのが「1戦目は体力0で出走する」ことです
理由は1戦目の場合は体力0の場合でもレース疲れイベントが発生する確率が低いためです
もちろん確実ではありませんが、優先すべきは2・3戦目の時に体力0じゃないようにすることです
先ほどの例で、バイタル20が1つしかない場合
1.1戦目は体力0のまま出走
2.2戦目でバイタル20を使用して出走し、レース後選択肢で下を選ぶ
→上選択肢は必ず体力が20消費され0になってしまうが、下選択肢なら残る可能性がある
3.体力が残っていたら3戦目に出走する
といった使い方が考えられます
目覚まし時計
最後にクライマックスシナリオで大活躍の目覚まし時計です
育成中を通して5回しか使用できないため、あまり序盤で使いすぎると後半のレースで負けたときに使えなくなってしまいます
ずばり目覚まし時計を使うべきポイントは「クラシック三冠(もしくはトリプルティアラ)レース」です
理由は以下の記事で紹介した二つ名ボーナスに関わります
こちらもCHECK
【ウマ娘新シナリオ】新シナリオ二つ名(称号)ボーナス解説!マイローテを使いこなせ!【メイトラ?メイクラ?】
目次1 育成で重要な新シナリオ二つ名2 マイローテーション機能を活用しよう!2.1 マイローテーション機能の使い方3 マックイーン育成おすすめローテーション3.1 ローテーション内容 みなさん新シナリ ...
続きを見る
二つ名を獲得するとそれに合わせてステータスがアップするボーナスがもらえます
このボーナスによるアップ量が特に多いのがクラシック三冠(トリプルティアラ)達成時のものであるため、ここは育成時に確実に取れるようにした方が良いです
次点でジュニア級のGⅠレースですね
これは最優秀ジュニアウマ娘イベントを発生させ、固有スキルや綺羅星のスキルレベルを上げるためにホープフルSなどで勝っておく必要があるためです
もちろん最重要なのはクラシック三冠レースなので、できれば使用は1個までにしておきたいところですね
柔軟なレース出走
3戦連続出走はどんどんしていい
クライマックスシナリオの苦しいところ、それは
連続出走時のウマ娘達のセリフを聞くところですよね...ごめんよ
とはいえ、ゲームの仕様上より強いウマ娘を育成するためには必要になってしまいます
で、この連続出走ですが3戦までは注意ポップアップを無視してどんどん出走していいということ
というのも連続出走によるデメリットがあまりないからです
やる気ダウンはレース後にまた上がることが多いのでアイテムを使わずともリカバーできます
肌あれもアイテムですぐに治せますし、もしすぐに治せなくてもやる気が下がるだけなので上記の通りリカバーできます
ステータスが下がることもありますが、発生頻度は少ないのと下がるデメリット以上のメリットを連続出走することで得られることが多いです
これらの理由から、連続出走してアイテムを追加したり勝利によるステータスアップのメリットを優先した方が結果強いウマ娘にしやすいです
なお4戦以上の連続出走はレース疲れイベントが発生しやすいのでできるだけ控え、もしやる場合はあらかじめうるおいハンドクリームなどを準備しておきましょう
ローテーションに完全に従うのはちょっと待って!
育成中のレースはローテーションに合わせて出走することが多いと思います
しかしここで重要なのが「ローテーションに完全に従う前にちょっと考えよう」ということです
例えばシニア級で以下のような状況だったとします
予約しているのは「マーメイドステークス」ですが、同様の条件の「鳴尾記念」の方にだけライバルが出走しています
こうした場合はライバルが出走している方のレースに変更して出走することで、ライバル勝利のメリットを得ることができます
また、以下のローテーションを予定している際のシニア級1月後半にスピードトレーニングで2人の友情が発生していた場合
ここで予定しているのはGⅡレースで、二つ名ボーナスにもあまり関わらないレースなので、ここではトレーニングを行って代わりに2月後半の「ダイヤモンドステークス」に出走する
GⅡとGⅢでは得られるレース後のステータスアップ値は一緒ですし、数少ないトレーニング回数を増やすことができます
こうしたちょっとした工夫でステータスを大きく伸ばすことができるようになりますよ
レースの合間ターンの過ごし方
最後にクライマックスシナリオで一番重要なポイントともいえる合間ターンについて
合間ターンとは例えば以下のローテーションでいうところの赤枠のターンです
ついつい安易に「お休み」を選びたくなってしまいますが、ここでは必ず以下の順序でやれることを考えるようにしましょう
選択肢の優先順位
1.トレーニング
2.サポカお出かけ
3.レース出走
4.お休み or 保健室
まず第1に考えるべきはトレーニングができるかどうかです
特にシニア級以降はサポカの絆も上がっているので友情トレーニングが発生している場合があります
2人以上の友情トレーニングが発生しているのであれば、アンクル&メガホンはもちろん体力回復アイテムやお守りも駆使してステータスを伸ばしていきましょう
また、賢さトレーニングであれば残り体力が30ほどでも低い失敗率になるので、合間ターンにうまく踏んでいきたいですね
第2にくるのがサポカのお出かけです
友人サポカやグループサポカを編成した場合、基本的には必要なお出かけをすべてこなすことを目指します
このお出かけを合間ターンに行い、体力回復やステータスアップさせることで無駄を少なくできます
特に友人サポカとグループサポカを1枚ずつ入れた場合は合計12ターン分のお出かけが可能なため、合間ターンのほとんどを単なる体力回復ではなくステータスアップで消費することができるようになります
もちろん途中で発生するイベントや最後に発生するイベントなどでのステータスアップも強力ですね
そして第3がレース出走です
合間ターンとはいえ前述した通り別のレースと入れ替えることで、その後においしいトレーニングが発生する可能性を考慮しておくという手段ですね
GⅡ以下の二つ名ボーナスにあまり関わらないレースの場合に考慮しましょう
ここまで考えてやれることがない場合にやっと「お休み」といった選択肢が出てきます
今までとりあえず「お休み」を選んでいたのであれば、これを考える癖をつけるだけでかなり育成結果が変わってくると思いますよ!
グループサポカが便利な理由
先日実装されたグループサポカがクライマックスシナリオと相性がいいのは、この合間ターンをうまく消費できる点にあると思っています
合計で7回のお出かけができ、そのうちの4つのイベントで体力回復ができます
残りのお出かけもステータスアップがあるので、体力0で出走してもデメリットがない12月後半レースの直前でお出かけすればデメリットなしです
本来は前述の通りいろいろと残り体力や手持ちアイテムなどの状況を考慮して行動を選択する難しさがある点を、とりあえずお出かけすればOKになるため育成の難易度は下がります
一方で、上振れ要素でもある合間ターンが一定の行動で固定されるため、大きく上振れることがなくなってしまうという点には注意が必要です
とはいえ、合間ターンを有効活用する練習にはもってこいなので、まだ使ったことがない方はぜひ一度育成で使用してみてください
でも
マックイーンに編成できないのは非常につらいっすよ~!!!
いかがだったでしょうか?
要素が多い分育成難易度の高いクライマックスシナリオですが、今回紹介したポイントをうまく理解してより強いウマ娘の育成を目指しましょう!